よく聞く「エクステリア工事」って何?エクステリアのプロが解説
こんにちは!
大阪府豊中市や池田市などで活動しているGREENRoad(グリーンロード)です。
お隣の兵庫県川西市や尼崎市などでも外構工事やエクステリア、左官工事を行っています。
「エクステリア」という言葉を最近よく目にするけど、何だろう?とお思いの方もいらっしゃるでしょう。
今回はエクステリアのプロである弊社が、詳細をご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。
エクステリアとはインテリアの対義語
家の中の家具などを総称してインテリアと呼びますよね。
その逆で外壁や建物の外側全体をエクステリアと呼びます。
外の敷地ならすべてエクステリアにあたるので、フェンスや駐車場、玄関先の照明といった部分も対象です。
それらをリフォームしたり新築のタイミングで作り上げたり、その後のメンテナンスが私達エクステリア工事業者の仕事になります。
具体的にエクステリアはどの部分?
フェンスや駐車場と、先程お伝えしましたが、その他どこまでがエクステリアなのか、もう少し細かくご紹介しましょう。
門扉やウッドデッキ、庭やサンルーム、玄関アプローチも該当します。
家から一歩でたところ、かつご自宅の敷地内がエクステリアの範囲になります。
玄関アプローチとは、門扉から家のドアまでの通路のことです。
石段やタイル、コンクリートなどお家のテイストに合わせてさまざまな素材があります。
玄関アプローチは毎日通る道です。
ここの素材や色味によって、お家全体の雰囲気が大きく変わるのです。
エクステリアが最近人気の理由
新しくお家を建てる時、リフォームする時、模様替えをする時、インテリアなら家具の配置や色味、素材までこだわる方もいるでしょう。
そうすることで統一感が生まれ、お家の中がその人にとって快適な空間になります。
それらと同じ理由で、エクステリアもこだわる方も増えてきました。
「ただいま」と「いってらっしゃい」の場であり、来客時には必ず目にする部分です。
住まいの顔となる部分とよく言われますが、エクステリアを整えることは暮らしを豊かにしてくれるでしょう。
エクステリア工事は弊社にお任せください
大阪府豊能郡に拠点を構える弊社では、エクステリア工事のご依頼をお待ちしております。
お客様の生活に彩りを加え、美しく機能的、かつお隣さんが羨むお家にいたします。
ご相談やお見積りは無料です。
丁寧な対応を心掛けておりますので、まずは一度ご相談くださいませ。
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。